ご無沙汰しております!
ひまわりです!
タイトルの通り無事に第三子となる
男児を出産致しました!
上の子達は里帰り出産だったのですが、
今回は感染症の影響で里帰りどころではなく。
上の子の幼稚園もありますし。
という事で、上の子達の時からずっと妊婦健診をしてもらっていた産婦人科ででそのまま出産もお世話になりました。
長男の時は前日にフライング入院
一度家に返され、翌日初産ながら7時間のスピード出産でした
次男のときも
陣痛か!?と思い入院したものの
なかなか痛みが持続せず
どうする?一回帰る?と聞かれる始末
長男の出産がスピーディーだったこともあり
恥を忍んで一泊させてもらうことに。
その夜、痛みがついてからは3時間での出産となりました。
3人目はさらに早いかも…?とびびりつつ
臨月に入った途端、毎日のように前駆陣痛があったので
3人目とか関係ないな…
どっから本陣痛か絶対区別つかない…どうしよう…
と思っておりました。
出産当日は
夜中も前駆陣痛に苦しめられ
一晩中不規則な間隔を計り続け一睡も出来ず
はぁ…また前駆なのかな…
昼間しんどいわ…
次男と一緒に昼寝しよ…と
思っていたのですが、
朝7時頃から痛みも強くなってきたような…
間隔はまばらながら10分をきっているし…
今回は旦那が育休をとってくれることになっており、ちょうど前日から休みに入っておりました。
子供を幼稚園に送っていく前に私を産院に送っていってくれ!と頼み、
長男は幼稚園に遅刻していってもらいました。
どちらにしても現在は旦那であろうと産院には立ち入り禁止なので。
玄関先まで送ってもらってさよならでした。
そして、産院で内診してもらうと子宮口4㎝!!
即入院!!
でも横になってお腹にモニターをつけているとだんだんと陣痛の間隔が伸びていくんです
痛みも弱くなっていくような…
あぁー、これまた前駆…?
帰されちゃうパターン?
でも子宮口4㎝ってけっこう開いてない?…
と午前中はもんもんと過ごしました。
そして何もしてないのにちゃっかり産院でお昼ご飯を頂きました。
昼食後、もう一度助産師さんに内診してもらうと子宮口5㎝!!少しずつ進んでる!!
3人目だし、痛みが乗ってきたら早いと思うから何か変化あったらすぐ呼んで!!!
とナースコールを握らされ、助産師さんも警戒してくれている様子。
どうやら帰されることはなさそう。
午後2時頃
再度内診してもらって子宮口6㎝!!!
痛みも強くなってきた!
でもまだね、まだ全然いける。
子宮口6㎝ってこんなもんだっけ?
陣痛の合間に旦那にLINEする余裕あり。
え?もしかして1人目2人目の出産を経てめっちゃ痛みに強くなってる?
このままの感じで出産進んじゃったりして…(ワクワク)
いやいやいや~
出産そんな甘くないでしょ~
待て待て自分~
ちゃんと覚悟しといた方がいいよ~
上二人の時も、もう二度と出産なんか嫌だーと思ったじゃないか。
と浮かれる自分とたしなめる自分が混在しておりました。
そして、浮かれていられたのは本当にここまで。
助産師さんが内診した後、
院長先生登場。
思ったより進まないね~、6㎝か~、ちょっと刺激しとこう~なんて、にっこり笑顔。
大丈夫だよ、もうすぐだからね~なんて私の足をポンポンと叩いて菩薩のような顔で。
大好きなんですよ、院長先生。
患者にはもちろん、看護師さん達にも優しくて、院長先生の顔見るとすごくほっとするんです。
ここの産院、最近知らない先生がめちゃくちゃ増えたけど出産のときは院長先生がいいなー!!!と思っていたので、本当に嬉しかった。
嬉しかったけど…
内診
超ーーーーーーーーーーー痛い!!!!!
内診ぐりぐりなんてレベルじゃない
急に!!!急に出産の辛さをすべて思い出すような強烈な痛み!!!
もはやむごい!!!
ゾンビのようなうめき声をあげながら
耐え続けます。
ちょっと待って!!ちょっと待って!!
一人目も二人目もこんなに痛かったんだっけ!?
こんな痛み耐えたの!?
自分すごくない!?
でも今回は無理!!絶対無理!!!逃げ出したい!!!という気持ちに。
(そらみたことか)
当然逃げられるわけもなく、
ここからノンストップで出産が進みます。
(菩薩のような顔で鬼のような)
院長先生の内診で破水したらしく、
陣痛はいきなり2分間隔
痛みはMAX
私はゾンビ声をあげ続けます
(出産後、めちゃくちゃ喉が痛くなりました
ゾンビも楽じゃないんだな)
(出産で何を学んだのか)
しかし、助産師さんは股の間で
ずっとサポートしてくれているし、
両脇に看護士さんがついてくれて
両手を握っていてくれるという
なんとも手厚いサポートっぷり
隣の分娩室でも同時にお産が進んでいたらしく、時折助産師さんが隣に行ってしまうのですが、
私が行かないで~~~と目で訴えていたのが伝わったのか、
「すぐに!すぐに戻ってくるからね!」
「大丈夫だからね!!!」
と力強い言葉をかけてくれます
そしてその間も看護士さん達が腰をマッサージしてくれたり、陣痛の合間に飲み物を飲ませてくれたりと至れり尽くせり。
結局、院長先生の内診から50分
子宮口が全開になってからはわずか6分というスピード出産となりました。
そして、まだ出産したて、へその緒もきられてないよ~という状態で
すかさず看護士さんが私の携帯を出して
カメラモードにして!と。
そしてよくテレビとかで見るような、
おめでとうございまーす!
15時15分、元気な男の子でーす!
っつって、私の上にへその緒切りたての
三男が連れてこられる動画をとってくれました。
メモリアル面まで抜かりないぜ(涙)
それからしばらくして、院長先生が息をきらして登場
(そういやいなかったな…)
「やっぱり経産婦さん、痛み出てから早いね~」と
ふーふー言ってる。
間に合ってないやん。
いや、いいんだろうけどね。
傷縫いに来てくれたんだろうから。
産まれるまでに間に合わんでもね。
今回は旦那も一切病院に入れない状況で、いつもとは違った不安もあった中、
本当に手厚くサポートしていただきまして、
無事に出産出来ました
もうこれが最後の出産!と思ってますので、
最後のお産をこんなに気持ちよくさせてもらって幸せであります!
これからは
我が家にやってきた最後の新生児を
思う存分堪能したいと思います!!!
不定期更新&自己満足の記録を
本日も最後までお読み頂きありがとうございます!!