こんにちは
今日は散々でした。
ひまわりです。
次男なんですけどね。
午前中ちょっとお庭に出て遊んでたんですよ
長男とちょっとシャボン玉の準備してたら、
後ろでやってくれました。
振り返ったら、砂 食べてたんですよ
おいしくな~い(泣)って顔して
(そりゃな)
べーーーって出してましたが…
油断した~
と思ったのが1回目
2回目は夕方、夕飯の支度をしてた時
次男がやけに静かなんですよ。
しかもソファの死角に隠れていて見えない
仕方なく夕飯の支度を中断して見に行くと…
食べてたんですよ…
クレヨン!!!!!
口の中 オ・レ・ン・ジ!!!
洋服もオ・レ・ン・ジ!!!
になってました(涙)
しかも赤ちゃんにも安心♪みたいな
クレヨンじゃなくて
THE クレヨン!
手にめちゃくちゃ色付くやつ!!
すぐ爪の中に入って取れないやつ!!
お兄ちゃんのお道具箱が開けっ放しだったんですね。
もう~~~~~(泣)
その後、お兄ちゃんは
しこたま怒られました。
その後お風呂に入ったときに
私が顔を洗ってる隙に今度は吸っていました
シャンプーのポンプー!!!!!(涙)
普段はポンプをプシュプシュ押すんですよね
もったいないでしょー!!!って
止めますけど、
今思えば吸うよりはいいかな…
1日に3回も異物食べて
大丈夫だろうか…
毎回口から掻き出してはいるけど…
本気で心配になりましたが、
現状大丈夫そうです。
まさか1歳児にマーク外しに合うとは
思いませんでした
(ただの母の力不足)
こんな日もありますよね
(あんまないか)